遺産相続のサポート内容

遺産相続に関する問題は、法律や税金、不動産など、さまざまな専門知識が絡み合い、複雑になりがちです。当事務所は、お客様の状況を丁寧に伺い、問題解決に向けて多角的な視点からサポートを提供します。

遺産分割

遺産分割は、相続人全員の話し合いで進めることが原則です。相続人同士の意見が対立し、話し合いでの解決が難しい場合は、弁護士が代理人として交渉や調停をサポートします。

詳しくはこちら

相続税

相続税の申告には、財産の評価や特例の適用など、複雑な手続きが伴います。当事務所の弁護士は、過去に税務署で相続税調査に従事し、また不動産鑑定士として不動産鑑定業にも携わった経験があります。これらの経験を活かし、法律面だけでなく、税務や不動産に関するご相談にも対応します。

詳しくはこちら

相続放棄

被相続人に借金などのマイナスの財産が多い場合、相続放棄を検討することができます。相続放棄には、相続開始を知ったときから3か月以内に家庭裁判所へ申述するなどの手続きが必要です。

詳しくはこちら

遺留分侵害額請求

遺留分とは、兄弟姉妹以外の法定相続人に認められた、最低限の遺産を取得できる権利です。遺留分を侵害された場合、侵害した相手に対し、侵害額に相当する金銭の支払いを請求することができます。

遺言

遺言書を作成することで、ご自身の意思を明確に伝えることができ、相続トラブルの防止につながります。有効な遺言書を作成するためには、法律で定められた方式に従う必要があります。

成年後見

認知症などで判断能力が不十分になった場合に備え、財産管理や身の回りの手続きを支援する制度が成年後見制度です。ご本人の希望や状況に合わせた制度の利用をサポートします。

当事務所の5つの特徴

当事務所は、宇多津・坂出・丸亀・善通寺・観音寺等の香川県全域の皆様の法律相談に対応しています。

  1. 税務と法務の両面から対応
    当事務所の弁護士は、過去に税務署で相続税調査に従事し、また不動産鑑定業にも携わった経験があります。これらの経験を活かし、法律面だけでなく、税務や不動産に関するご相談にも対応します。
  2. 丁寧で分かりやすい説明
    お客様のお悩みに真摯に向き合い、専門用語を避け、分かりやすく丁寧な説明を心がけています。疑問があれば、お気軽にご質問ください。
  3. 初回相談時に費用見積もりを提示
    安心してご依頼いただけるよう、初回相談時に費用のお見積もりを提示いたします。
  4. 休日の相談にも対応
    事前予約制で、休日のご相談にも対応しています。まずはお問い合わせください。
  5. 当日相談も可能
    空きがある場合、当日のご相談も可能です。
  6. 電話相談も可能
    「法律事務所に行くのはハードルが高い…」という方も、まずはお電話でご相談ください。法的に解決可能な事案かどうかを判断いたします。

© マリトラスト税務法律事務所 相続専門サイト